
「ゴールデンウィーク」に次ぐ連休で、楽しみにされている方も多い「シルバーウィーク」ですが、今年のシルバーウィークがいつからいつまであるのか?
また「シルバーウィーク」中のイベントを紹介します。
皆さんがきになる「シルバーウィーク」についてまとめていきます。
スポンサーリンク
スポンサー検索
シルバーウィーク 2019年 いつからなのか?
2019年のシルバーウィークは以下の通りとなります。

2019年9月14日(土)〜2019年9月16日(月)の3連休
2019年9月21日(土)〜2019年9月23日(月)の3連休
今年は3連休が2週連続に渡ってあるような休みになります。
スポンサーリンク
シルバーウィークの由来や始まりは?
1950年に映画業界が、4月末から5月初めの大型連休の呼称「ゴールデンウィーク」と名付け、それと同様に9月の連休を「シルバーウィーク」と名付けました。
シルバーウィークには、敬老の日が含まれているので、シルバーが老年世代の意味も含むことから、敬老の日を含む連休という意味もあるそうです。
スポンサーリンク
シルバーウィーク 2019年 お出かけスポット
9月はお月見やぶどう狩り、梨狩りがシーズンを迎えます。
そんな9月のシルバーウィークのお出かけスポットを紹介します。
◯梨シーズンに梨狩りへ

梨狩りの魅力は鮮度の高い状態で食べることができるので、市販で売られている梨より甘みが強くなっており梨好きにはたまらないのが梨狩りです。
梨の品種によって異なりますが、8月から9月が梨狩りシーズンですので、シルバーウィークに梨狩りに出かけてみてはいかがでしょうか?
◯オオクワガタを育てよう

滋賀県にある「家族旅行村ビラデスト今津」さんにて行われるイベントで、小さな幼虫から育てて行くイベントになります。
日程は2019年9月15日(日)10時から15時まで
予約制になりますのでいかれる際は、事前予約してくださいね。
◯9月のイルミネーションへ

奈良県にある飛鳥寺、岡寺、石舞台古墳で行われるロウソクで灯す光のイルミネーションがあります。
開催日時 | 2019年9月21日(土)から2019年9月22日(土) |
開催時間 | 8時から21時 |
住所 | 奈良県高市郡明日香村島庄 |
駐車場が150台ありますがシルバーウィーク中の開催ですので、なるべく公共機関で行くことをお勧めします。
スポンサーリンク
シルバーウィーク 2019年 まとめ
2019年のシルバーウィークの日程についてまとめていきましたが、今年は3連休が2週続く休みになっていました。
せっかくなら連続して休みがよかったなと感じています。
またシルバーウィークにイベントを開催しているところが多くイベントをまとめましたが、家族の思い出や恋人とのお出かけなどに活用してもらえると幸いです。
シルバーウィーク中は車の混雑が予想されますので、お出かけの際は公共機関をお使いすることをお勧めします。
スポンサーリンク