どうも
8才ダイエットアドバイザー
おかたん(@business_tatuya)です。

 

誰だよって人は
こちらで自己紹介と過去の経歴を
恥ずかしながら紹介しています。

 

さて先日このようなツイートをしました。

 

痩せたいけど食べる量は減らしたくない

そんな甘い考えは捨てろ!!
って言いたいところですが
ダイエット初心者さんがまずは痩せるということを体験する意味合いで、食事制限なしで痩せる方法を後ほどブログで解説します。

 

では早速本題に入っていきましょう。

 

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

ダイエットは食事の順番で変わる?

痩せたいけど食事制限はしたくない
痩せたいけど運動はしたくない
そんなわがままなあなたの夢を叶えるために
制限や苦痛がないダイエットについて解説します。

ダイエットは食事の食べる順番を変えるだけでも
変わります。

ではその食事の順番について解説していきます。

 

コース料理の順番にも意味がある

 

コース料理からダイエットについて学んでいきましょう。

コース料理って順番に食事が出て来ますよね?
あれには意味があって順番に出てくるようになっております。

ではまずコース料理の出てくる順番について
解説します。

  1. アミューズ(ちょっとした突き出し)
  2. オードブル(前菜)
  3. スープ
  4. ポワゾン(魚料理)
  5. ソルペ(ごく少量のシャーベット。お口直しのため)
  6. アントレ(肉料理か魚料理)
  7. サラダ
  8. チーズ
  9. アントルメ(甘いお菓子)
  10. フルーツ
  11. カフェ

コース料理はこのような順番で出てきます。

この例は格式の高いフルコースの例になっており
一般的なコース料理だと最初の突き出しはなく
最初は前菜からです。

これは食べる順番を考えられて
このような順番で出てくるようになっています。

 

正しい食べる順番とは?

 

ではコース料理を参考にダイエットに向いている
食事の順番について解説します。

  1. 前菜 その1
    大原則として野菜から食べることが大切です。
    量をたくさん食べるために野菜は2種類がオススメ!!
  2. 前菜 その2
  3. メインディッシュ
    前菜の後はメインのおかずを食べます。
    肉や魚、大豆製品などタンパク質を多く含むおかずを食べましょう。
  4. シメのご飯
    シメにご飯を食べます。
    ご飯だけは食べれないって人は
    メインディッシュでのおかずを半分残して
    そのおかずと一緒にご飯を食べましょう。

 

これがダイエットに向いている食事の順番です。

なぜこの順番がいいのかを
解説します。

 

  • この食べる順番がいい理由

最初に野菜を食べることで食物繊維が腸に送られます

そのあとにメインのおかずとご飯を食べることで
食物繊維が働き糖の吸収を緩やかにしてくれます。

血液中の糖質量(血糖値)が
急激に上昇しなくなるので
中性脂肪がたまりにくくなります。

最初に野菜を2つ食べる理由は
血糖値の上昇を緩やかにする
食べ過ぎを防ぐ
この2つの理由からなのです。

 

順番を変えるだけの最も簡単なダイエット

 

これまで食べる順番について解説してきましたが
これは食べる順番を変えるだけなので
本当に簡単にできるダイエットなのです。

この食べる順番を変えるダイエットは
老化の原因として糖化が原因の1つだとも言われています。

糖化とは糖質とタンパク質が結びついて
細胞を老化させてしまう現象で、肌のハリを失わせたり
骨や血管を弱くしたり、記憶力の低下を引き起こすと言われております。

この食べる順番を変えることはダイエットだけでなく
糖化を防げるので体にもいいダイエットなのです。

 

 

ダイエットの食事で簡単に痩せる方法

これまで食べる順番を変えるだけのダイエットについて
解説してきましたが
ここからは簡単にできるダイエットについて解説していきます。

 

食事制限なしで痩せるにはよく噛む

 

食事制限なしで痩せる方法として
よく噛んで食べる方法があります。

よく噛むことが効果的な理由として

 

  • 消化吸収を高める

よく噛むことで消化吸収を高めることができます。

しっかり噛むことで食べ物がすり潰され胃腸への負担を
大幅に軽減することができます。
胃腸への負担が減ることで代謝の低下を防ぎ
脂肪が燃焼しやすいからだ作りに繋がります。

 

  • 食べ過ぎを防いでくれる

よく噛んで食べることで食べ過ぎを防いでくれます。

空腹だったり、満腹というのは
脳の指令で感じるようになっており
食べ物を食べて満腹になったら脳が満腹だと指令を送ります。

しかしこの指令を出してから
届くまでに時差が生じます。

なので早食いをしていると
実際が満腹なのに指令が届いていないので
満腹感をまだ感じていないまま食べてしまい
ついつい食べ過ぎてしまうのです。

なのでよく噛んでゆっくり食べることで
食べ過ぎを防いでくれます。

 

  • 満腹感が長持ちする

よく噛んで食べることで満腹中枢が刺激され
食欲を抑制するホルモンが分泌されます。

「さっき食べたのにお腹が空く」「しばらくするとすぐお腹が空く」
現象はしっかり噛んで食べることで防ぐことができます。

逆に言えば、すぐお腹が空く人は
よく噛んで食べてない証拠なのです。

 

 

  • よく噛むことでカロリーを消費する

よく噛むと顎を使うので実はカロリーを消費します。

なのでゆっくりとよく噛んで食べることで
顎を動かす時間が増えカロリーをたくさん消費してくれます。

 

 

よく噛んで食べるにはこのような効果があり
普段の食事をよく噛んで食べる意識をするだけで
ダイエット効果になります。

 

 

食べる時間を意識する

 

食事をする時間帯について解説していきます。

実は食べる時間帯を調整するだけでもダイエット効果があるので
ぜひ実践してみてください。

まず前提として3食食べることが大切です。
朝食、昼食、夕食の役割について解説します。

朝食:1日の活動する上で大事なエネルギー補給ができる食事。
食事をすることで体を温めて基礎代謝をあげる効果があり、体を目覚めさせます。
昼食:午後の活動をするためのエネルギーを補給するための食事
夕食:1日の活動で使ったエネルギーの不足分の補給と
睡眠中に作られる筋肉や骨の材料補給のための食事

これらの役割があるので
3食はきっちり食べましょう。

 

では食事をする時間帯についてですが
寝る前の2〜3時間前は食事をしないことです。

夕食は寝る前の2〜3時間前までには
終わらせておく必要があります。

 

 

食事は朝昼晩で食べる量を調整する

 

簡単にできるダイエットの食事についてですが
朝食と昼食と夕食で食べる配分を変えることです。

割合でいうと
朝食40:昼食40:夕食20
くらいの割合が目安になります。

朝食と昼食はしっかり食べて
夕食を減らすという食事方法になります。

これだけでも体の変化は感じれるような
食事方法になっております。

なので一度試してみてください。

 

最後に:ダイエットの食事は順番が大切

これまでダイエットの食事の順番について解説してきました。

食事の順番としては
野菜を最初に食べる
メインのおかずを食べる
ご飯などの主食を食べる
という順番が効果的です。

この食事方法はダイエットだけでなく
廊下の防止にも役立つ手法なので
一石二鳥なダイエット方法だと思います。

 

またそのほかにも食事制限なしで
痩せる方法について解説しました。

しっかり噛んでゆっくり食べる方法
食事する時間を意識して食事する方法
朝昼晩で食べる量を調整する方法

これらが食事制限なしで痩せる方法になります。

しかしこれだけしてれば何でもかんでも
食べていいというわけではありません。

やはりこれらの方法には限度があり
最終的には運動や食事制限は必要になってきます。

 

楽して痩せれるって考えはよくありません。

自分の憧れの姿になるにはある程度の努力は
必ず必要になります。

これまで楽して痩せる方法を解説しましたが
これは現状を打破する食事に意識を変える方法なので
この方法が身につけば
次のステップに取り組んでもいいかもしれません。

それでは今日はここまでにします。

 


ここまでご覧いただきありがとうございます。

このブログに

「いいな」とか

「おかたんを応援してやるか」

と思った方は下をクリックしていただくと、

たくさんの人の目に止まる気かっけになります。

どうぞよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事