どうも

人生を変えるダイエットアドバイザー

おかたん(business_tatuya)です。

 

ダイエットしてるつもりが

間違ったダイエット方法で

ダイエットとは正反対の方向に

進んでいる人が多くいます。

 

「なぜかリバウンドしてしまう」

「痩せてきたけど、体が貧弱に」

なんてことありませんか?

 

それは筋肉が分解されているからなのです。

ダイエットをすると

筋肉が分解されていくので

筋肉の分解をどれだけ防ぐか?

筋肉をどれだけ作れるか?

がポイントになってきます。

 

それでは筋肉の分解について

紹介していきます。

 

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

筋肉の分解は空腹時から始まっている?

 

体の仕組みについて紹介していきます。

人間の体は

心臓を動かしたり、呼吸したり

食べたものを吸収するのに、動いたりするのに

全てエネルギーを使います。

車にガソリンが必要なように

人間にもエネルギーが必要なのです。

人間はガソリンではなく

食べたものをエネルギーに変えて生きています

 

しかし

ダイエットで食べるものを極端に減らしたり

食べなかったりすると

エネルギーを作り出すことができません。

 

生きていくためにはエネルギーが必要なので

体に蓄えられている脂肪を燃やしエネルギーに変換します。

これがあるから食べる量を極端に減らしたり

食べないダイエットをする人が多いのですが

実は、脂肪だけでなく

筋肉も分解されエネルギーに変換されます。

 

この分解は空腹を感じた時から始まっています。

空腹を感じるのはエネルギーが不足している時なので

ダイエット始めました
お腹すいたな

と感じたら筋肉の分解が始まっているのです。

 

筋肉の分解を抑えるにはどうしたらいいのか?

 

筋肉の分解を抑えるには

空腹の時間を減らす必要があります。

 

空腹の時間を減らすポイント
①1食あたりの食べる量を減らす
②3時間おきくらいに食事する
③会社や学校でできない人は、プロテインで摂取する

これが空腹の時間を減らすポイントになります。

①1食あたりの食べる量を減らす

1食あたりの食事量を減らし

こまめに食事することで

空腹の時間が少なくなり

ダイエット始めました
ダイエット中は空腹がつらいんだよな

そんな人でもこの食事をすれば

改善することができます。

 

②3時間おきくらいに食事する

これはダイエットをしている人なら

衝撃なのではないでしょうか?

今まで食べる量を必死にしてきたのに

ダイエット始めました
食べる回数を増やして大丈夫なの?
なんて思われる方も多いはず。
空腹の時間を減らすことが大切なので
この食事方法は有効な方法になります。
③会社や学校でできない人は、プロテインで摂取する

ダイエット始めました
そんなこと言っても、働いているから3時間おきなんて無理だよ
という人も多いと思いますが
食事と言っても
プロテインを飲んだり
プロテインバーを食べたり
それだけでも大丈夫です。
それくらいならなんとかできるのではないでしょうか?

筋肉はわがままだった?

 

これまで筋肉の分解について紹介してきました。

しかし筋肉は食事以外でも減っていきます。

それは筋肉に定期的に負荷がかからないと

筋肉は減少してしまうのです。

筋肉はわがままっこなんです。

ちゃんと食事も与えてあげないと行けないし

負荷をかけて構ってあげないと行けないし

ほんとワガママですよね。

さらにワガママなのが

負荷も同じ負荷でやり続けると

「もっともっと」

と催促してきます。

ですので同じ負荷でやっても効果がでにくく

負荷をあげていかないと行けません。

 

まとめ:筋肉は食事と筋トレをしないと減っていく

 

筋肉は減っていきます。

ダイエットでは特に食べる量を減らすので

筋肉が減りやすいです。

筋肉を減らさずに

どうやって脂肪を減らすか

ダイエットではこれが大切になってきます。

 

その方法は

食事の回数を増やすこと

タンパク質を定期的に摂取すること

 

これが大切です。

 

極端な食事制限は筋肉が減ってしまうので

食べる回数を意識してダイエットに挑戦してみてください。

 

 


ここまでご覧いただきありがとうございます。

このブログに

「いいな」とか

「おかたんを応援してやるか」

と思った方は下をクリックしていただくと、

たくさんの人の目に止まる気かっけになります。

どうぞよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事