どうも8歳ダイエットアドバイザー
おかたん(@business_tatuya)です。
誰だよって人はこちらで自己紹介と過去の経歴を恥ずかしながら紹介しています。
さて、先日に下記のツイートをしました。
ダイエットを成功させたいならオートミール😍
・お腹がすかなくなる
・便秘解消効果が期待できる
・価格がむっちゃ安い
・短時間で調理できる
・腸内環境が整うこのあたりになるかと思います。ダイエットで成果を出したいなら重要かもです。ブログに書きます。
— おかたん@8才ダイエットアドバイザー (@business_tatuya) May 17, 2020
ダイエットを成功させたいならオートミール😍
・お腹がすかなくなる
・便秘解消効果が期待できる
・価格がむっちゃ安い
・短時間で調理できる
・腸内環境が整うこのあたりになるかと思います。
ダイエットで成果を出したいなら重要かもです。
ブログに書きます。
では、解説します。
目次
オートミールのダイエット効果
ダイエットをしていると「オートミールいい」って言葉を聞いたことありますよね?
実際にオートミールについてこのような声を聞きます。
「オートミールにダイエット効果はあるのか?」 「オートミールでダイエットに成功した人はどのように食べていたのか?」 「オートミールはどれを買ったらいいのかわからない」 「白米を食べない人はオートミールをどのタイミングで食べるの?」 「オートミールは毎日食べないと効果ないの?」 「オートミールを夜ご飯の置き換えにしてもいいのか?」 |
このような悩みを解決します。
オートミールのダイエット効果
オートミールは、”ダイエット効果抜群”です。
その理由としては、オートミールは太りにくく腹持ちがいい食材だからです。
具体的には、朝にオートミールを食べたら、昼食までお腹が持つようになったなどの声もあるくらい腹持ちがいいのです。
食べたけどすぐお腹が空いてしまって、ついつい食べてしまうって人は、オートミールを食べると空腹感を紛らわせることができます。
なのでオートミールにはダイエットに効果的なのです。
オートミールがダイエットにいい理由
ではオートミールがなぜダイエットにいいのかをさらに深掘りして解説します。
- 太りにくい食材だから
先ほども解説しましたが、”オートミールは太りにくい食材”です。
オートミールは『低GI値』といって食べた後も血糖値が上がりにくい食材なので、太りにくいのです。
《低GI値の補足》
人は食べ物を食べると血糖値が上昇します。 |
- 腸内環境を整えてくれるから
オートミールは”腸内環境を整えてくれる”からダイエットにいいのです。
オートミールには食物繊維という栄養素が豊富に含まれています。
その食物繊維は腸内環境を整えてくれる効果があります。
なのでオートミールを食べると腸内環境が整います。
- 栄養が豊富だから
オートミールには”栄養が豊富に含まれています”。
ダイエット中は栄養が不足しやすくなるので、そんな時に栄養を補えるのがオートミールなのです。
《オートミール100gに含まれる栄養》
・たんぱく質 10,96g |
なんか分からんけど、むっちゃ栄養入ってるでしょ?
オートミールはこのような理由からダイエットに向いています。
オートミールで痩せた人の実例
ここからはオートミールで実際に痩せた人の実例を紹介します。
- これぞうさん
『オートミール米化ダイエットレシピ本』
遂に本日発売です!レシピ数は約70、新作も20品以上紹介しています!ぜひお手に取っていただければと思います。これも全て皆様のおかげです。本当にありがとうございます!↓Amazonhttps://t.co/GjF84tvY7C
↓楽天ブックスhttps://t.co/0GmNsGX74z pic.twitter.com/6Lj3aB2F6a— これぞう@40kg痩せたオートミール米化【レシピ本発売中】 (@colezosan) November 26, 2020
これぞうさんはオートミールで40kgのダイエットに成功し、オートミールのアレンジレシピ本などを出版されるまでになった人です。
これぞうさんは糖質制限を行いダイエットに成功しました。
糖質はオートミールから摂取するようにしており、糖質の摂取量を「朝:40g 昼:40g 夜:20g」というような感じで摂取していたそうです。
- yuyuhayashidaさん
5月に福岡に来てからの実績!週5筋トレ、週2サウナ、毎朝オートミール、毎日水2リットル飲む、腸活をやってたら痩せた。というより前が太りすぎてた🐷 pic.twitter.com/uABmiHjnPf
— yuyahayashida (@rindarinda5) December 25, 2020
毎朝にオートミールを活用し、右肩下がりで落ちているのが分かりますね。
オートミールだけでなく、週5の運動、週2のサウナ、毎日水2リットルで痩せられたそうです。
- くろむさん
オートミールおすすめですよ!
わたしの場合はまず見た目に出ました!
痩せたよねってよく言われるようになりましたよ!
炭水化物の変わりに食べてました!— くろむ (@dGxBZqwdzT4nvhm) December 26, 2020
くろむさんは炭水化物をオートミールに置き換えて、食事をしていたそうです。
その他のオートミールで痩せた人の事例を下記の記事で公開中
オートミールをダイエットで活用したい人のワンポイント
オートミールを試してみようかなって思っている人に向けて、オートミールを活用する際のワンポイントアドバイスを行います。
オートミールの食べ方
オートミールの基本的な食べ方は、”水に浸して電子レンジで温める”これが基本的な食べ方になります。
しかしこの食べ方では、ぶっちゃけ美味しくありません。
オートミールはそのままで食べるというより、様々なアレンジをして食べることをオススメします。
僕がよくやっているのは、オートミールお茶漬けです。
- オートミールを耐熱皿に入れる
- そこに水を入れる(オートミールが浸るくらい)
- 電子レンジで温める
- 最後にお茶漬けの素を入れて完成
たったこれだけです。
料理時間はほんの数分でできるので、むちゃくちゃ簡単です。
その他のアレンジレシピも下記の記事で公開しています。
オートミールはどのタイミングで食べるべき?
オートミールは、どのタイミングでもOKですが、特にオススメなのが”朝食時”です。
朝食は、時間がないから食べないって人もいますし、朝はバタバタしている人が多いので、短時間で調理できるオートミールはそのような人でもパパッと食べれるので朝に食べるといいでしょう。
毎日白米を食べている人は、白米を食べている時間帯に白米からオートミールに切り替える。
白米をもともと食べていない人は、朝にオートミールを食べるでもいいでしょう。
オートミールってどこで売っている?
オートミールが売っているのは、「スーパー、業務用スーパー、ドンキホーテ、ドラックストア、インターネット」です。
しかし店舗によっては置いてないお店もあるので、事前に確認して行ってみてください。
コロナブームでオートミールが品切れている店が続出して、なかなか購入できないって声も出ているので、置いてないのでなく売り切れの可能性もあります。
僕の経験上、スーパーと業務用スーパーは比較的どこでもオートミールが置いてある印象です。
ドラックストアは僕は見たことありませんが、売っているとの声も聞いたので、特定の店舗だけかもしれません。
オートミールを購入できる店については詳しく下記で解説しています。
最後に:オートミールはダイエットに効果的なので取り入れよう
これまでオートミールのダイエット効果について解説しました。
オートミールは
・太りにくい食材 ・栄養が高い ・腸内環境を整えてくれる |
この3つの理由からダイエットに効果的です。
実際にオートミールで痩せた人は多く。
ダイエットをしている人でオートミールを食べたことないって人は少ないのではないでしょうか?
それくらいダイエットしている人に愛されている食材ですので、ぜひ試してみてください。
それでは今日はこれまでにします。