どうも
8才ダイエットアドバイザー
おかたん(@business_tatuya)です。

 

誰だよって人は
こちらで自己紹介と過去の経歴を
恥ずかしながら紹介しています。

 

さて先日このようなツイートをしました。

 

体はどうしても利き手とかの関係で左右非対称になりやすいです。

脂肪もそれに合わせてつくので、左右非対称になり左右で形が違ったりします。
左右非対称について後ほどブログで解説します。

 

では詳しく解説していきます。

 

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

脂肪が左右、非対称につく原因とは?

 

「体の形が左右違う」って思ったことありませんか?

できるならなんとかしたいですよね。
体の形が違うのには理由があり、どれは日々の生活の中に
潜んでいます。

前置きは置いておいて
では早速、その原因について解説していきます。

 

非対称につく原因

 

実は日常生活の中に左右非対称になる原因が潜んでします。

 

  • 利き手・利き足により左右バランスが崩れる

右利きの人は右手で字を書いたり、右手で箸を持ったり
右手でドアを開けたり、右手をよく使います。

足も同じく、右利きの人なら右足でボールを蹴るし
ジャンプも右足でします。

要はよく使う方と使わない方によって左右のバランスが
崩れるのです。

 

  • 悪い姿勢がバランスを崩す

例えば
・立っているときに片足に重心を乗せる立ち方
・座るときに足を組む
・猫背
・反り腰
・O脚、X脚

これらのような姿勢でも体のバランスが崩れ
左右の形が非対称になります。

 

  • 寝方によってバランスを崩す

体を横に向けて寝ると下になっている方に重さがかかります。
特に顔に負担がかかり、これを続けていると左右の顔の形が非対称になります。

またうつ伏せで寝ていても
顔を左右どちらかに向けて寝るので、下になっている方の顔に負担がかかります

 

これが左右のバランスが崩れる原因になっています。

 

 

非対称が及ぼす影響とは?

 

体のバランスが崩れると様々な悪影響が起こります。

その症状として

  • 肩こり
  • 腰痛
  • 頭痛
  • むくみ
  • 冷え性
  • O脚
  • X脚
  • 生理痛

左右のバランスが崩れるだけで
こんな症状が出てくるのです。

 

 

自分が非対称か見極める方法

 

これまで左右非対称になる原因と
左右非対称になるとどんなことが起こるのかについて解説してきました。

では自分が左右対称なのか非対称なのかチェックする方法を解説します。

出典:コスパHP

 

  1. 左右に耳に高さは同じか?
  2. 左右の肩の高さは同じか?
  3. 左右の腰の位置は同じか?
  4. 左右の膝の位置は同じか?
  5. 左右のくるぶしの位置は同じか?

これをチェックします。

また猫背になっていないか?反り腰になっていないか?
O脚、X脚になっていないか?足の裏の重心は偏っていないか?

この辺の一緒にチェックしましょう。

 

左右、非対称を改善する方法

 

これまで左右、非対称になる原因と
非対称になったらどうのようなことが起こるかについた解説しました。

また自分が左右、非対称なのか対称なのかを
チェックする方法についても解説しました。

これからはもし自分が左右、非対称だったときに
それを改善する方法について解説します。

 

寝方を変える

 

まずは寝方を変える方法です。

うつ伏せで寝るとこのように
左右どちらかに顔を向けると思います。

このようにすると下にある方の顔に
負担がかかり左右、非対称になります。

 

このように横向きで寝るのも同様
下になっている方の顔に負担がかかり左右、非対称になります。

 

 

なので寝方を仰向けにすることが大切です。

この寝方だと左右のバランスが崩れることがないので
寝方を意識してみてください。

 

筋肉のバランスを考える

 

利き手ばかり、利き足ばかり使っていると
使っていない方はどんどん弱っていきます。

体の仕組みで言うと
右利きの人は右手が強くなり、左の背中が強くなります。
逆に左手は弱くなり、右の背中は弱くなります。

意識して左手を使ってみたり
左手も鍛えてみたりして筋肉のバランスを整えることが大切なのです。

 

鍛える時のオススメな鍛え方としては
「先に弱い方から始める」

これです。

弱い方から鍛えれば、弱い側にエネルギーを使えるので
効率よく弱い方を鍛えることができるのです。

伝説の筋トレコーチと言われている
イアンキングさんもこのような提唱をしており
イアンキングさんは「弱い側先行ルール」と名付けております。

 

姿勢を改善する

 

最後に姿勢を改善するです。

姿勢が悪いと左右、非対称になるので
きっちりとした姿勢を意識してみてください。

立っているときに片足に重心を乗せない
座るときは足を組まない
座っているとき骨盤に背中を乗せるイメージで
立っているときも猫背になってないか気にする

姿勢は意識すればかなり代わります。
鏡をみながら自分の姿勢をチェックしてみるのもいいかもしれませんね。

 

最後に:体の左右バランスも大切

 

これまで左右、非対称になる原因とそれが与える影響と
非対称を改善する方法について解説しました。

原因としては
利き手、利き足によること
姿勢によること
寝方によること
これが原因でした。

非対称がもたらす影響については

  • 肩こり
  • 腰痛
  • 頭痛
  • むくみ
  • 冷え性
  • O脚
  • X脚
  • 生理痛

がありました。

 

体のバランスが悪いだけで
このようなことになるのでバランスを整えていく必要がありますね。

それは日々の生活からきているものなので
日々の生活の見直しが必要かもしれません。

自分の生活を一度チェックしてみましょう。

それでは今日はここまでにします。


ここまでご覧いただきありがとうございます。

このブログに

「いいな」とか

「おかたんを応援してやるか」

と思った方は下をクリックしていただくと、

たくさんの人の目に止まる気かっけになります。

どうぞよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事