どうも
8才ダイエットアドバイザー
おかたん(@business_tatuya)です。

 

誰だよって人は
こちらで自己紹介と過去の経歴を
恥ずかしながら紹介しています。

 

さて、先日、下記のツイートをしました。

 

納豆のすすめ ダイエットしてる人に限らず納豆食べた方がいい
腸内環境を整えてくれたり
ダイエットに大切なタンパク質も摂れ
美肌効果もある
納豆はほんまオススメ

 

 

以前、納豆を食べたほうがいいというツイートをしました。

納豆はタンパク質も含まれており
体にもいいことからこのツイートをしたのですが
タンパク質をなるべくコスパがいいものを
選びたい。そんな声にお答えして
タンパク質のコスパを比較していきます。

 

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

タンパク質の様々な比較

 

筋トレやダイエットをやっていると
毎日タンパク質が必要になり、意外と家計を圧迫しますよね?

そんな人のために
なるべくコスパがいいタンパク質について解説していきます。

ここでは様々なタンパク質の比較をやっていきます。

プロテインの比較や食品での比較と分けて解説していきます。

 

プロテインの比較

 

タンパク質といえばやはり「プロテイン」

そんなプロテインの各メーカーの比較をここでやっていきます。

 

  • ザバス ホエイプロテイン

ドラックストアやスポーツショップでよく目にする
ザバス ホエイプロテイン」の
解説をしていきます。

容量 価格 栄養素 1gあたりの価格
1050g ネットでの最安値 3980円


明治 ザバス ホエイプロテイン100リッチショコラ50食 1050g

エネルギー:83キロカロリー
タンパク質:14、6g
資質:1、5g
炭水化物:2、8g
食塩相当量:0、23〜0、57g
ビタミンB1:0、5mg
ビタミンB2:0、57mg
ビタミンB6:0、42mg
ビタミンC:32mg
ビタミンD:9、1ug
1gあたり3、79円

 

  • マイプロテイン

プロテインで人気のマイプロテインの
解説をしていきます。

容量 価格 栄養素 1gあたりの価格
1000g ネットでの最安値 3031円


マイプロテイン 公式 【MyProtein】 Impact ホエイプロテイン (チョコレートシリーズ) 1kg 約40食分【楽天海外直送】

エネルギー:103キロカロリー
脂質:1、9g
炭水化物:2、0g
タンパク質:21g
食塩相当量:0、13g
1gあたり3、03円

 

  • ゴールドスタンダード

プロテインシェア世界1位の
「ゴールドスタンダード」について解説します。

容量 価格 栄養素 1gあたりの価格
2270g ネットでの最安値 6880円


【送料無料】【正規代理店】●ゴールドスタンダード 100%ホエイ プロテイン ダブルリッチチョコレート味 2.27kgビターな大人のチョコレート味!リニューアル!甘さ控えめの、よりカラダに嬉しいフォーミュラ!

カロリー:120キロカロリー
脂質:1、5g
コレステロール:30mg
ナトリウム:130mg
炭水化物4g
タンパク質:24g
1gあたり3、03円

 

 

有名なプロテインの会社3社の比較をしてきましたが
価格でいうと「マイプロテイン」と「ゴールドスタンダード」がよく
その中でもタンパク質量が多いのが「ゴールドスタンダード」
だということがわかります。

 

食品の比較

 

続きましては、食品の比較をやっていきたいと思います。

  • 肉類(100gあたり)

・生ハム(タンパク質:24g)
・鶏ささみ(タンパク質:23g)
・ローストビーフ(タンパク質:21、7g)
・牛もも肉(タンパク質:21、2g)
・豚ロース(タンパク質:19、3g)
・鶏砂肝(タンパク質:18、3g)
・ロースハム(タンパク質:16、5g)
・ウインナー(タンパク質:13、2g)

 

  • 魚介類(100gあたり)

・イワシ丸干し(タンパク質:32、8g)
・いくら(タンパク質:32、6g)
・焼きたらこ(タンパク質:28、3g)
・するめ(タンパク質:19、2g)
・カニかまぼこ(タンパク質:12、1g)
・魚肉ソーセージ(タンパク質:11、5g)

 

 

  • 大豆製品(100gあたり)

・きな粉(タンパク質:35、5g)
・油揚げ(タンパク質:18、6g)
・納豆(タンパク質:16、5g)
・がんもどき(タンパク質:15、3g)
・厚揚げ(タンパク質:10、7g)
・こしあん(タンパク質:9、8g)
・豆腐(タンパク質:6、6g)
・豆乳(タンパク質:3、6g)

 

  • 乳製品(100gあたり)

・パルメザンチーズ(タンパク質:44、0g)
・脱脂粉乳(タンパク質:34、0g)
・プロセスチーズ(タンパク質:22、7g)
・カマンベールチーズ(タンパク質:19、1g)
・クリームチーズ(タンパク質:8、2g)
・植物性生クリーム(タンパク質:6、8g)
・ヨーグルト(タンパク質:4、3g)
・牛乳(タンパク質:3、3g)

 

各種類ごとに分類して
タンパク質量を比較してきましたが
タンパク質量でいうと「大豆製品」「乳製品」が高い傾向にあることがわかります。

 

 

タンパク質のアミノ酸スコアとは?

 

これまでタンパク質の価格について解説してきましたが
タンパク質は価格だけで判断するのではなく
ちゃんと判断できる数値というものがあります。

では解説していきます。

 

タンパク質にも質がある?

 

タンパク質にも質があります。

それを知るために活用するのが
「アミノ酸スコア」というものです。

アミノ酸スコアとは
アミノ酸とタンパク質のバランスがどれだけよく入っているかを
数値化したものです。

アミノ酸とタンパク質のバランス?と思うかもしれませんが
タンパク質を摂取してもアミノ酸がないと
吸収できないということがあります。

つまり無駄に摂取しているということになります。

そのため、アミノ酸スコアを参考にして
質のいいタンパク質を摂取することが大切なのです。

 

アミノ酸スコアの高い食品

 

アミノ酸スコアは100点満点で
100点に近ければ近いほどいいということになります。

・鶏肉:アミノ酸スコア 100
・豚肉:アミノ酸スコア 100
・鶏レバー:アミノ酸スコア 100
・馬肉:アミノ酸スコア 100
・アジ:アミノ酸スコア 100
・鮭:アミノ酸スコア 100
・カツオ:アミノ酸スコア 100
・イワシ:アミノ酸スコア 100
・牛乳:アミノ酸スコア 100
・卵:アミノ酸スコア 100
・ヨーグルト:アミノ酸スコア 100
・精白米:アミノ酸スコア 65
・玄米:アミノ酸スコア 68
・食パン:アミノ酸スコア 44
・ごま:アミノ酸スコア 50
・アーモンド:アミノ酸スコア 50

先ほどタンパク質の量でいうと
「大豆製品」や「乳製品」がタンパク質が多いという話をしましたが
タンパク質の質でいうと
「肉類」が圧倒的に上位に位置しているのがわかるかと思います。

 

最後に:タンパク質は価格だけで判断せずに数値を見よう

 

これまでタンパク質のコスパについて解説してきましたが
タンパク質はカカウだけで判断するのではなく
「アミノ酸スコア」を参考にして
質のいいタンパク質を摂取することが大切なのです。

ちなみに食品ではアミノ酸スコアという表示で
タンパク質の質を知ることができますが

プロテインはほとんどのものがアミノ酸スコア100なので
プロテインも質のいいタンパク質なのです。

プロテインを飲もうか迷っている人は
ぜひこの機会に試してみてください。

プロテインは飲むと太くなると思われがちですが
そんなことなく、逆に引き締めてくれるので
オススメです。

さて今日はここまでにします。

 


ここまでご覧いただきありがとうございます。

このブログに

「いいな」とか

「おかたんを応援してやるか」

と思った方は下をクリックしていただくと、

たくさんの人の目に止まる気かっけになります。

どうぞよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事