どうも
8才ダイエットアドバイザーおかたん(@business_tatuya)です。

 

誰だよって人はこちらで自己紹介と過去の経歴を恥ずかしながら紹介しています。

 

さて、先日このようなツイートをしました。

 

体脂肪を落とすには運動量を上げるしかないのか?
ダイエットをしている中でこのような疑問を持っている人がいます。
そんなに人運動量とダイエットの関係について後ほどブログで解説します。

 

では、早速解説していきます。

 

 

 

この記事の信憑性

3ヶ月で10キロのダイエットに成功しました。
その後も増量と減量を繰り返し、ボディーメイクしています。

その経験を生かし、ダイエット方法やダイエットの食事について情報発信しています。

 

 

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

ダイエットで結果を出すには運動量を増やすしかないのか?

 

ダイエットで運動を始めたけど上手くいかないそんな人の中でこのような声をいただきます。

「体脂肪を落とすには運動量を上げるしかないのですか?」
「有酸素運動を増やすと筋肉が減るのか?」
「高温期は運動量を増やせないが痩せれないのか?」
「運動は心拍数を上げると痩せるのか?」
「急に食事制限をするとダメと聞くが、急に運動量を上げるとどうなのか?」
「食べ過ぎた翌日に運動量を増やすのはどうなのか?」

 

そんなダイエット中の運動量について解説します。

 

運動量を増やせば痩せるのか?

 

運動を増やせば、”痩せるが注意が必要”です。
運動するとエネルギーを使うので、もちろん痩せますが次のようなことに注意が必要です。

 

  • 運動量を増やしたら食べ過ぎてしまう

運動量を増やしたら、食べ過ぎてしまう問題です。
「運動したし、これくらいならいいか」とついつい食べ過ぎてしまうのが人間なのですが、せっかく運動量を増やしても、食べ過ぎたらもちろん痩せることはありません。

運動量を増やしながら、食事にも注意することで痩せることができるのです。

 

  • すぐに効果が出ない

運動量を増やしたからといって、すぐに効果は出ません。
すぐに効果が出ないので「全然ダメじゃん」「運動しても変わんねぇ」って諦めてしまうことがあります。
人は結果が出ないことを続けるのが嫌な生き物なので、なかなか継続できません。

すぐに効果が出ないことを知って継続することを意識しないといけません。

 

  • 初日に張り切りすぎる

「よしゃ!運動始めるぞ」って意気込むのは素晴らしいことですが、初日から張り切りすぎると継続が難しくなります。
またいきなり初日から張り切ってやると、翌日にすごい筋肉痛に襲われ、翌日は運動どころではなくなります。また初日にやった運動を「またやらないといけないのかぁ」と億劫になってしまいやるのが嫌になります。

意気込むのはいいですが、自分の継続できる量を知りましょう。

 

 

運動と食事のバランス

 

運動と食事のバランスは、「運動3割:食事7割」だと言われています。
運動だけでなく、食事も一緒に改善しないとなかなか結果はでません。

運動で消費できるカロリーには限界がるので、食事と併用して、ダイエットを行うことが大切です。

ただ食事量を単純に減らすだけではダメです。正しい食事の方法というものがありますので、それを意識して食事改善をやってみてください。

食事については下記で詳しく解説しております。

 

 

ダイエットで食事量増やす際のポイント

 

ダイエットでの運動について様々な質問を受けます。
そんな中で質問の多かった項目について回答していきます。

 

 

運動は心拍数を上げると痩せるのか?

 

心拍数は、”痩せやすい心拍数というものがあり、ただただ心拍数を上げればいいという訳ではない”
心拍数を単純にあげればいいという訳ではなく、痩せやすい適正な心拍数というものがあります。
その数値にすることで効率よく痩せることができます。

効率の良い心拍数を求める方法は

目標心拍数=(220ー年齢)×0、6

これで自分の理想的な心拍数が導き出せます。
この数値に近づけば痩せやすくなるので、自分の心拍数を覚えてそれに近づくような運動を心がけましょう。

 

高温期での運動について

 

高温期は激しい運動ができないので、そんな時期でもできる運動について解説します。

 

  • ウォーキング

高温期中は、”ウォーキング”で軽い運動が効果的です。
ウォーキングは体に刺激を与えたりするほど激しい運動ではありませんが、体が温まったり運動としての効果もあります。

ただただウォーキングするのではなく、使っている筋肉などを意識しながらウォーキングすることでさらに効果をアップさせてくれます。

 

  • ヨガ

最近様々なヨガが流行っていますが、高温期にも”ヨガは効果的です”。

ヨガはホルモンバランスを整えてくれたり、リラックス効果もあります。
その他にも基礎代謝の向上や、血行促進の効果もあるのでダイエットのはもってこいの運動になります。

 

  • ストレッチ

ストレッチにはダイエット効果もあり、それ以外にも血行促進や筋肉の疲労回復効果などもあります。
また体の柔軟性を高めることで、むくみの改善や、冷え性の改善につながります。

ストレッチは体にいいことがたくさんありますので、ぜひ試してみてください。

 

食べ過ぎた翌日に運動量を増やすとどうなる?

 

食べ過ぎた翌日に運動量を増やすことは、”素晴らしい考え方です”。
よく食べ過ぎた自分をせめている人をよく見ますが、食べたものは仕方ないし、取り返せばいいだけの話です。
自分をせめてモチベーションが下がってしまっている人は、本当にもったいないと思います。

食べ過ぎたし、次の日に取り返そうくらいの気持ちの持ちようがダイエットには必要になります。

決して自分をせめてはダメで、太ったら取り戻せばいいこれくらいの気持ちを持ちましょう。

 

最後に:ダイエットは運動増やすこともいいが張り切りすぎないこと

 

これまでダイエットの運動量について解説しました。

運動量を増やせばそれだけ、エネルギーが消費されるので痩せますが、運動量を増やすにも注意が必要になります。

・運動量を増やしたら、食べ過ぎてしまう
・すぐに効果がでない
・初日に張り切りすぎない

この3点が大切になります。

またダイエットは「運動3割:食事7割」と言われているので、運動だけでなく食事改善も大切になります。

運動についてのポイントとしては

・目標の心拍数を目指す
・高温期は運動に注意する
・食べ過ぎたら翌日に運動で取り返す

これが大切になります。

これから夏に向けて頑張りどきだと思うので、ぜひ運動と食事改善を頑張っていきましょう。

 

それでは今日はこれまでにします。

 

 

 

 


ここまでご覧いただきありがとうございます。

このブログに

「いいな」とか

「おかたんを応援してやるか」

と思った方は下をクリックしていただくと、

たくさんの人の目に止まる気かっけになります。

どうぞよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事