どうも
8才ダイエットアドバイザーおかたん(@business_tatuya)です。
誰だよって人はこちらで自己紹介と過去の経歴を恥ずかしながら紹介しています。

 

さて、先日このようなツイートをしました。

健康的に痩せるダイエット方法を知りたい。ダイエット中にそんなことを思っている人が多くいますが、実際に健康的に痩せるにはどうしたらいいか分からない。そんな人のために健康的に痩せる方法を後ほどブログで解説します。
 
健康的に痩せたいって人に読んでいただきたいです。

では、早速解説していきます。

 

  • この記事の信憑性

3ヶ月で10キロのダイエットに成功しました。その後も増量と減量を繰り返し、ボディーメイクしています。その経験を生かし、ダイエット方法やダイエットの食事について情報発信しています。

 

ダイエット始めました

筋トレしながらってどれくらいの食事をしたらいいのか分からない。
筋肉をつけるには、食事も大切って聞くし、でも太りたくない。
そんなのわがままかなぁ...。
筋トレ中の食事を知りたい

 

この記事を読むと
・筋トレ中の食事について詳しくなる
・筋肉にいい食事を知れる
・筋トレ中の食事方法を知れる

 

 

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

健康的に痩せるダイエットの食事とは?

健康的に痩せたいけど、どうしたらいいか分からない。そんな人に向けて健康的に痩せる方法を解説します。

 

摂取カロリーを守る

健康的に痩せるには、摂取カロリーを守ることです。
痩せるための摂取カロリーを極限ま減らす人がいますが、摂取カロリーが少なすぎると体に悪影響を及ぼします。

具体的には、下記のような悪影響が起こります。

・筋肉が分解される
・拒食症になる可能性がある

 

  • 筋肉が分解される

摂取カロリーが少なすぎると、筋肉が分解されます。
体は活動するためにエネルギーが必要なのです。車で例えるならガソリンのようなものが食べ物にあたります。車はガソリンがなくなれば止まるだけですが、人は死んでしまうのでそういう訳にはいきません。
体に蓄えている脂肪や筋肉をエネルギーとして使って活用するようになっています。

なので摂取カロリーが少なすぎると、脂肪が減るだけでなく筋肉も減ってしまうのです。

 

  • 拒食症になる可能性がある

摂取カロリーが少なすぎると、拒食症になる可能性があります。
これは特に「食べることが悪いこと」だと思っている人に多く見られる現象で、痩せることへの執着心が引き起こすことが多いです。

実際にこのような声があります。

中学生の時食べないダイエットして145㎝35㎏まで落ちた。
その後が地獄。
代謝落ちて何しても太る体質に。
拒食症起こして成長ストップするわ
ニキビヤバすぎて虐められるわ
不登校になった。
おかげで今低身長に悩んでる。
みんな、絶食は止めてバランス良く食べて筋トレして!!!ホントに!!!

実際に食事が少なすぎて拒食症になった人の声がツイッターに投稿され、多くの反響をうんでいます。

ダイエット中に摂取すべき1日のカロリーは?【リバウンドしない食事】

 

偏食をやめる

健康的に痩せるには、偏食をやめることです。

《偏食とは?》
摂取する栄養素が偏っていることを言います。

 

偏食には、次のような影響があります。

・発育不全や老化促進
・免疫力低下
・便秘
・生活習慣病
・ホルモンバランスの乱れ

栄養が偏るとこのような悪影響を及ぼすので、栄養バランスを意識した食事が大切なのです。

栄養バランスを簡単に整える方法を下記で解説しております。

ダイエットは食事のバランスで決まる?【健康的に痩せる方法を解説】

 

健康的にダイエットする具体的な食事

これまで健康的にダイエットする食事について解説しましたが、ここからは具体的な食事方法を解説していきます。

 

三大栄養素をバランスよく摂取する

健康的にダイエットする食事は、三大栄養素をバランスよく摂取する方法です。

《三代栄養素とは?》
・タンパク質
・脂質
・炭水化物(糖質)

タンパク質・脂質・炭水化物をバランスよく摂取することが健康的に痩せる方法なのです。

割合でいうと
『タンパク質13〜20%:脂質20〜30%:炭水化物50〜60%』
が目安値だと言われております。

でもそんな計算難しそうって思うかもしれませんが、実は簡単にできる方法があるのです。その簡単な方法は下記で解説しております。

PFCでダイエットの食事を管理する方法【簡単にできる方法あり】

ビタミン・ミネラルを摂取する

健康的にダイエットする食事は、ビタミン・ミネラルを摂取することです。
ビタミンやミネラルは体に直接的に何か影響を及ぼす栄養素ではありませんが、体の機能を補助してくれる大切な栄養素なのです。

《ビタミンの役割》
・ビタミンA:発育の促進、肌の健康を維持など
・ビタミンB1:糖質からエネルギーを作り出す働きなど
・ビタミンB6:食品中のタンパク質からエネルギーを作り出す働きななど
・ビタミンB2:糖質、脂質、タンパク質を体内でエネルギーに変換する働きなど
・ビタミンB12:葉酸と協力して赤血球のヘモグロビン生成を助ける働きなど
・ビタミンC:細胞と細胞の間にあるコラーゲンというタンパク質を作るのに必要不可欠
・パントテン酸:糖質、脂質、タンパク質の代謝とエネルギー生産をする働きなど
・ビタミンK:出血した時に血液を固めて止血する働きなど《ミネラルの働き》
・マグネシウム:丈夫な骨を作る働きなど
・リン:代謝を助ける働きなど
・カルシウム:脳を活性化させる働きなど
・クロム:血糖値の上昇を抑えてくれる働き
・マンガン:骨を健康に保つ働き
・鉄:全身に酸素を供給し、二酸化炭素を回収する働きなど
・銅:貧血を予防する働きなど
・亜鉛:成長を促進する働きなど

ビタミンやミネラルのはこのような役割があります。
脂肪、糖質、タンパク質の吸収に関わったり、消化にも影響する栄養素なのでビタミンとミネラルもしっかり摂取することが大切なのです。

 

最後に:健康的にダイエットするには食事のバランス

これまで健康的に痩せるために大切なことを解説してきました。
健康的に痩せるには、「摂取カロリーを守ること」と「偏食をやめること」が大切になります。

また健康的に痩せるためには、「脂質、糖質、タンパク質」をバランスよく摂取することと、ビタミン・ミネラルをしっかり摂取することが大切なのです。

健康的に痩せたいって人はぜひこの食事方法を試してみてください。

それでは今日はこれまでにします。

 

 

 


ここまでご覧いただきありがとうございます。

このブログに

「いいな」とか

「おかたんを応援してやるか」

と思った方は下をクリックしていただくと、

たくさんの人の目に止まる気かっけになります。

どうぞよろしくお願いします。

 

にほんブログ村 ダイエットブログへ
にほんブログ村

↓おかたんが10キロ痩せた方法を公開中↓

ダイエットnote

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事